Vol.54 就寝の為の灯り
- 北村奈津子 Natsuko Kitamura
- 2021年4月7日
- 読了時間: 1分

陶での作品を作るのにお世話になっている陶芸工房では通常、春と秋に作品展を行っていて、去年の春はコロナの影響で中止となったのだけど今年は開催されるようです。
今回のコンテストのテーマが「卓上の灯り」とのことで、皆さん趣向をこらした灯り(ランプシェードというのかしら)を作っていて楽しいです。
私もひとつ、参加を。となりましたので、作ってみました。
普段の生活で照明としてではなく「灯りを楽しむ」なんて習慣は無かったので、どうしたものかと思いましたが…
夜、就寝時に楽しめるようなライトにしようと考え、羊を抱えた女性がモチーフのライトを作陶しました。
「寝る時間」というタイトルです。
「はい、寝るよー」という掛け声とともに羊を寝床に運ぶ様子をイメージしました。
("ドナドナ" ではないですよ)
展覧会会場に様々な灯りがともる様子を想像するととても楽しみです。
難しい事の多い状況ですが、訪れた人々が楽しいひと時を過ごされる事を願っています。
Commenti